あまり聞きなれない言葉かもしれませんが。。
『インスペクション』とは検査・視察・査察などを意味する英語ですが
ここでは建物の『現況検査』の事を言います。
『耐震診断』は建物の耐震性を診断をしますが、
『インスペクション』は建物の劣化状態を診断します。
耐震診断と併せて診断する事で、より良いアドバイスを行うことができます。
弊社もインスペクションに必要な『既存住宅現況検査技術者講習』を
受講し、修了考査に合格しました。
これは平成25年6月に国土交通省が策定した
『既存住宅インスペクション・ガイドライン』の
内容に準拠した検査を行う技術者を認定、登録するものです。
新しいものが次々と策定されていますが、
出できる限り柔軟に対応して必要なスキルを身につけていきたいと思っています。
秋は昼夜の寒暖差が激しい時期です。
体調を崩されませんようどうぞご自愛くださいませ(´∀`)
スポンサーサイト
- 2014年10月27日 18:14 |
- 資格・登録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0